イベント・セミナーEvent

イベント・セミナーのカバー画像(イベント・セミナーに参加している様子)

【イベント出展のお知らせ】『日経クロステックNEXT 東京 2025』

KDDI Digital Divergence Holdings株式会社は、グループ会社のアイレット株式会社、株式会社ELYZA、株式会社フライウィールとともに『日経クロステックNEXT 東京 2025』(2025年10月16日(木)-17日(金)、東京国際フォーラム)に出展いたします。

10月16日(木)にはKDDIグループ会社の合同セッションとして、KDDI Digital Divergence Holdingsより大川 祥一、アイレットより石川 天行、フライウィールより岡 拓磨、ELYZAより岩津 龍平が登壇。
10月17日(金)にはフライウィールの横山 直人によるセッションが開催されます。

当日の出展ブースでは、グループ3社の社員による個別サービス説明も予定しています。
是非ご来場、ブースへのお立ち寄りをご検討ください。

■ ブース情報
ブース番号331
エリア生成AI/AIデータ活用ゾーン

中央通路沿いの中央付近でお待ちしております。

日経クロステックNEXT 東京 2025 概要

開催日時

2025年10月16日(木)10:00~17:00(予定)
2025年10月17日(金)10:00~17:00(予定)

会場アクセス

東京国際フォーラム(東京・有楽町)ホールE
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号


セッション概要

ビジネスを変える生成AI:多様なニーズに応えるプロジェクト事例のご紹介

お客さまのDX推進をご支援しているKDDIグループ会社3社の生成AIおよびデータ活用の事例における生々しい実態を各社キーマンからご紹介させていただき、活用のヒントをお持ち帰り頂きたい。

  • 講演日時:10月16日(木) 14:10 ~ 14:40
  • 講演会場:会場3
  • テーマ :生成AI/AIデータ活用
  • セッションNo.:A-143

セッションのお申込み
https://ers.nikkeibp.co.jp/user/contents/2025z1016xtnt/index.html#A_A-143


KDDI Digital Divergence Holdings株式会社
グループ事業戦略統括部
副部長
大川 祥一


アイレット株式会社
DX開発事業部
事業部長
石川 天行


株式会社フライウィール
セールス&マーケティング本部 Business Development Manager
岡 拓磨


株式会社ELYZA
プロダクト事業部 事業開発グループ
岩津 龍平

AIエージェントの成果を最大化する「AI Ready」なデータ基盤戦略とは

生成AIやAIエージェントを導入しても、十分な成果を得られていない企業様も多いのではないでしょうか。その原因の一つが、社内データのサイロ化や品質のばらつきで、AI活用の成果を阻んでいます。
本セミナーでは、事例を交えながら、生成AIの成果を最大化するAI readyなデータ基盤戦略を解説します。

  • 講演日時:10月17日(金) 10:50 ~ 11:20
  • 講演会場:会場3
  • テーマ :生成AI/AIデータ活用
  • セッションNo.:A-20S3

セッションのお申込み
https://ers.nikkeibp.co.jp/user/contents/2025z1016xtnt/index.html#A_A-20S3


株式会社フライウィール
代表取締役
横山 直人