開場・受付

【iret presents】生成 AI でビジネス課題を解決!~アイレットが Google Cloud で実現するビジネス変革~
このイベントは終了しています。
7月17日16時より開催!「【iret presents】生成 AI でビジネス課題を解決!~アイレットが Google Cloud で実現するビジネス変革~」
生成 AI の導入は、企業の競争力を高めるための重要な戦略となります。本セミナーでは、Google Cloud の生成 AI を活用した具体的な成功事例をご紹介し、その導入プロセスや効果について詳しく解説します。また、アイレットが提供するコンサルティング、導入支援、運用サポートなどのソリューションを通じて、貴社の生成 AI 導入を成功に導くための具体的なステップをご提案します。生成 AI の導入を検討されている企業様、必見のセミナーです。
登壇者

株式会社SiNCE
代表取締役
一筆 太郎 氏
2018年、ブランディング会社を創業。ブランディングはマーケティング効率を上げるものという念持のもと事業を開始する。2020年、新たにデータドリブン×ハイパーグロースをコンセプトとした会社、株式会社SiNCE を立ち上げる。データをベースに売上成長とコストカットを実現するサービスを提供。2021年、Looker をデータドリブンエンジンとする AI データ分析インダストリークラウド Innovel をサービス開始。大手商社やメーカー、在京球団や大手不動産ディベロッパーなどクライアントは多岐にわたる。

アイレット株式会社
DX開発事業部
牧田 剣吾
元インフラエンジニアで現アプリケーションエンジニア。前職で別の Google Cloud パートナーに在籍していたこともあり、AWS と Google Cloud のインフラ構築からアプリケーション開発、データ分析まで対応可能。得意な技術領域はコンテナで、「現場で使える Kubernetes」の共同執筆者。最近は AI 周りの知識のキャッチアップに力を入れています。

アイレット株式会社
DX開発事業部 事業部長
石川 天行
2012年にアイレット株式会社に入社。開発、プリセールス、プロジェクトマネージャーとして、様々な開発案件に従事。現在は、DX開発事業部の事業部長として、DX・生成 AI 関連案件をメインにリードする。
タイムテーブル
-
15:30〜16:00
-
16:00〜16:05
開会挨拶
-
16:05〜16:30
[Session-1] 生成 AI のビジネス活用最前線: Gemini と Vertex AI が実現する未来
菊地 高史 氏
グーグル・クラウド・ジャパン合同会社 ソリューションパートナーエンジニア -
16:30〜16:55
[Session-2] 生成 AI で実現するイノベーションとビジネス変革
一筆 太郎 氏
株式会社SiNCE 代表取締役 -
16:55〜17:05
休憩
-
17:05〜17:30
[Session-3] 生成 AI 活用の2つの軸とかんたん AI パック
牧田 剣吾
アイレット株式会社 DX開発事業部 -
17:30〜17:55
[Session-4] 生成 AI で DX を加速! Gemini + Vertex AI
石川 天行
アイレット株式会社 DX開発事業部 事業部長 -
17:55〜18:00
閉会挨拶
-
18:00〜
Networking Party
イベント情報
イベント名 | 【iret presents】生成 AI でビジネス課題を解決!~アイレットが Google Cloud で実現するビジネス変革~ |
---|---|
概要 | 生成 AI の導入は、企業の競争力を高めるための重要な戦略となります。本セミナーでは、Google Cloud の生成 AI を活用した具体的な成功事例をご紹介し、その導入プロセスや効果について詳しく解説します。また、アイレットが提供するコンサルティング、導入支援、運用サポートなどのソリューションを通じて、貴社の生成 AI 導入を成功に導くための具体的なステップをご提案します。生成 AI の導入を検討されている企業様、必見のセミナーです。 |
主催 | アイレット株式会社 |
協力 | グーグル・クラウド・ジャパン合同会社 |
入場料 | 無料(事前登録制 ※先着80名様限定) |
開催日時 | 2024年7月17日(水) 16:00〜19:00(懇親会あり) |
開催場所 | 渋谷ストリーム 6階 |
グーグル・クラウド・ジャパン合同会社
ソリューションパートナーエンジニア
菊地 高史 氏
これまで複数の事業会社にてデータ分析基盤構築や ML 基盤の構築を経験。現在は Google Cloud のソリューションパートナーエンジニアとして、主にデータアナリティクス・生成 AI の領域においてパートナーを支援