
【登壇のお知らせ】プロダクトマネージャーカンファレンス 2024 “QUEST.”
このイベントは終了しています。
概要
フライウィールのHead of Product Management大附 克年とKDDI Digital Divergence HoldingsのCEO藤井 彰人が、プロダクトマネージャーカンファレンス 2024 “QUEST.”でセッションします。
無料で参加できるオンラインセッションとなりますので、ぜひご参加ください。
- カンファレンスの開催形式について、1日目はオンライン、2日目はオンサイト(現地)で開催となり、本セッションは1日目・オンライン方式にて開催されます。
セッション概要
大企業との戦略的アライアンス〜スイングバイによって加速するプロダクト開発
FLYWHEELは、「データを人々のエネルギーに」することを目指し、その実現を加速するためにスイングバイIPOも見据えた KDDIとの資本業務提携を実施しました。
スタートアップであるFLYWHEELと、KDDI、それぞれの視点から見た連携の意義とプロダクト開発への影響について、プロダクトマネジメントの観点からお話しします。KDDIがFLYWHEELに期待するものは? FLYWHEELがKDDIとの連携によって得られるものは?両社の思惑や戦略、そして、データとAIが創造する未来のプロダクトとは?両社のキーパーソンが、それぞれの立場から赤裸々に語ります。
セッションタイトル | 大企業との戦略的アライアンス〜スイングバイによって加速するプロダクト開発 |
タイムテーブル | Track C 16:45~(20分) |
登壇日 | 2024年12月5日(木) |
開催方法 | オンライン |

KDDI Digital Divergence Holdings株式会社
代表取締役社長 CEO
藤井 彰人
プロダクトマネージャーカンファレンス(pmconf) 2024 “QUEST.”概要
DAY1
日時 | 2024年12月5日(水) |
開催方法 | オンライン |
場所 | YouTube Live 予定 |
参加費 | 無料 |
DAY2
日時 | 2024年12月6日(金)13:00~19:00予定 |
開催方法 | オンサイト(現地) |
場所 | 羽田エアポートガーデン |
参加費 | 有料 |
株式会社フライウィール
Head of Product Management
大附 克年