
【イベント出展のお知らせ】『Gartner Application Innovation & Business Solutions Summit』
このイベントは終了しています。
KDDI Digital Divergence Holdings株式会社は、グループ会社の株式会社ELYZA、KDDIアジャイル開発センター株式会社、株式会社フライウィールとともに『Gartner Application Innovation & Business Solutions Summit』(2024年6月18日(火)−19日(水)、ウェスティンホテル東京)に出展いたします。
2024年6月19日(水) には、KDDIアジャイル開発センター株式会社・代表取締役社長の木暮 圭一が登壇するセッションも開催されます。
当日の出展ブースでは、グループ3社の社員による個別サービス説明を予定しています。
是非ご来場、ブースへのお立ち寄りをご検討ください。
Gartner Application Innovation & Business Solutions Summit 概要
開催日時
2024年6月18日(火)〜2024年6月19日(水)
会場アクセス
ウェスティンホテル東京
〒153-0062 東京都目黒区三田1-4-1
JR各線 恵比寿駅から「恵比寿スカイウォーク」で徒歩約7分
東京メトロ日比谷線恵比寿駅から「恵比寿スカイウォーク」で徒歩約10分
首都高速2号目黒線 天現寺出入口からタクシー/車で約5分
セッション概要
AIの利活用が不可欠な今こそ、アジャイル開発の内製化でより柔軟なビジネスデザインを実現[出展: KDDI Digital Divergence Holdings株式会社]
サービス開発の中で生成AIを活用することは、もはや当たり前になりました。
では、具体的にどのように生成AIを活用しているでしょうか?
日々その機能が新しくなっていく生成AIを外部サービスやアウトソースで使っているだけでは、十分にその価値を生かしきれないかもしれません。
生成AIのフロントラインをキャッチアップしながら自社内で触れ、柔軟にビジネスへ還元してこそ意味があります。
アジャイル開発の内製化をすることで、AIを活用するサイクルがどのように価値を生み出すか、ケーススタディを交えてご紹介いたします。
講演日時:2024年6月19日(水) 10:20 - 10:50
登壇者:木暮 圭一(KDDIアジャイル開発センター株式会社)
GARTNER is a registered trademark and service mark of Gartner, Inc. and/or its affiliates in the U.S. and internationally and is used herein with permission. All rights reserved.
KDDIアジャイル開発センター株式会社
代表取締役社長 / CEO
木暮 圭一
1995年第二電電(現KDDI)入社。法人事業部門の開発業務に数年従事後、業務システム、 営業支援システム、MDMサービスなどのプロダクトマネージャーを歴任。
KDDIで本格的にアジャイル開発を開始した2013年7月より、プロダクト部門のリーダーとしてプロダクトオーナー業務を行いつつ企画プロセスを整備。2016年4月に開発部門へ異動、 同10月KDDI社内にアジャイル開発センターを設立、KDDIグループ内のアジャイル開発組織拡大、 学生向けハッカソンやKDDI EngineerPortalなどを立ち上げる。
2022年5月、法人のお客様のDXを実現することを目的にKDDIアジャイル開発センター株式会社 を分社化、初代社長に就任し現在に至る。